Showing posts with label フォーリスト. Show all posts
Showing posts with label フォーリスト. Show all posts

Monday, January 3, 2011

forest 1994-2010


唐突のブログアップなのですが、2010年は悲しいニュースで終わってしまいました。
フォーリストが突然死んでしまったのです。前置きもなく、です。夫が声をだして泣く姿を結婚して初めて見ました。家中に残っているフォーリストのおもちゃ、毛布等等を見るたびに、心臓が張り裂けそうになるのですが、まだ片付けるには忍びないですよね。
16年我々家族に沢山の思い出を残してくれたフォーリスト、ママはフォーリストが大好きだった。フォーリストのいない家はとても静かで寂しい。

Saturday, September 6, 2008

after a close call、、、











2日前に起きた呼吸困難や嘔吐がまるで嘘のように、フォーリストはまだまだ生きていますよ!! 猫には9つの命があると言いますが、フォーリストは9つなんてもんじゃありません。赤ちゃんから14歳の現在、すでに9つ以上の命は使っていると思うのです。バセドー氏病、近所のワンコにおしりを噛まれた、血栓,等等フォーリストのカルテは人間と同じくらい分厚いものになっています。
さすがの夫も今回はダメかな、と思ったようです。 原因はどうであれ、我々にとってはフォーリストがただ生きてくれたらいいのです。フォーリストを撫でている手は私なのですが、手首が腱炎になっているようで、こんなバンドをもう2週間も着けています。手首を極力動かさない、のが唯一の治療なのですが、写真のように急に編み物をやりたくなり、クラフトクラブの仲間からこのキッチンタオルを教えてもらって、半分編み終えたところです。この糸は毛糸と言うより、綿糸100%、手触りも手ぬぐいの感触なんです。この色合わせ、クリスマスのキャンディーケインを思わせて可愛いですね。彼女はクリスマスプレゼントにするそうで、これから数枚編むとのこと。夫はなんで手を傷めた時に編みものを始めるの?、と渋い顔をしています。さらに私が急にピアノの練習も始め、それも2時間ぶっ通しで、、、
長女が来週の週末に帰ってくるので、それまでにどうしても娘の好きなビートルズの曲をいくつか弾けるように、と手の痛みなんかそっちのけで猛練習しているところです。
でも腕の半分以上が皮のバンドできつく絞められているので、編み物もピアノも簡単ではないのですが。


Thursday, September 4, 2008

フォーリスト、、、


昨夜は我々夫婦にとって、とっても辛いフォーリストとの別れのリハーサルのような夜になってしまいました。思い出しただけでも涙が出てきます。
いつもの水曜日のように、私は朝走り、クラフトクラブに出て、帰宅、そして仕事から帰った夫と夕飯、夕方はそれぞれ好きなことをして、私は編み物、夫は仕事、そして一日が終わるはずだったのですが、、、
夜の7時ごろフォーリストの様子がおかしくなりました。まず嘔吐で始まり、呼吸困難、私はパニックになってしまい、おろおろ泣くだけです。夫が病院に電話して医者の指示をあおり、20分状態をみてみることに。フォーリストの呼吸も静かになり、まだ浅い呼吸ですが、安定したものになりました。フォーリストは死んだように横たわって、私は怖くてフォーリストの横に近づけません。なんと頼りない母親だこと、我ながら落ち込んでしまいました。フォーリストは今日死ぬんだ、とただただ涙がでてきました。夫はとっても落ち着いていて、ずーとフォーリストの横で何か話しかけていました。そのうちフォーリストがころっと起き上がり、お気に入りのソファーに行き、そのまま横になって寝入っています。夫は今夜はソファーの横で寝よう、とさっそくにわかフトンを作り、そのままフォーリストと寝てしまいました。私はそれでもフォーリストは死んでしまうんだ、とおろおろしていました。お父さんとフォーリストの一緒の写真もこれが最後だろう、と撮ったのですが、まさかこうして日記に載せるなんて、嬉しい誤算でした。
私はソファーで寝ていたのですが、夜中にフォーリストが起き出し、カリカリとドライフードを食べる音が聞こえてきます。ぐっすり寝ている夫を起こしてしまいました。もう大丈夫なようです。夫を2階で寝るように促し、私は引き続きフォーリストを監視しながら、変な夢をみながら長ーい夜が終わりました。
今朝の様子ですが、食べるだけの元気はありますが、ほとんど横になっています。昨日の医者は病院に連れてきてもいい、と言ってましたが、車嫌いのフォーリストはさらなるトラウマになるのは明らかなのです。我々にどんな選択があるのか、明日フォーリストの医者に聞いてみることにしています。昨夜は遅い時間だったので、出張往診はできないと断られてしまいました。
気の毒なお父さん、いつものように朝早く仕事に行きました。私はフォーリストと一緒に昼寝ができるのにね、、、、



Hey Jude
forest survived the night, what a night daddy and I had. daddy slept next to forest (I took the picture,I thought this would be the last pic of both of them together) He is eating, but not as much as he would eat normally. he is resting in daddy's office. lol mama




Tuesday, August 26, 2008

、、、、、、

この帽子今年の3月頃作ったもので、本当は友達への誕生日プレゼントとなる予定、だったんですが、作った後の満足感がなく、未だにクロゼットにしまったままになっています。ブローチなどのアクセサリーを付けたらいいかも、、、
編み物のブログをお持ちのutopiaさんが作られた帽子の毛糸の色ととてもよく似てるせいか、編み方はもちろん比べ物になりませんが)、なんとなくこの帽子好きになってきそうです。utopiaさんの素敵な帽子の数々、マフラー、その他の沢山の素晴らしい作品を見て、また編み物がしたくなってきました。
友達の初めてのお孫さんが9月に生まれる予定なので、ベビーブランケットを編もうかと思っていたところでした。ちょうど良いタイミングですね。
utopiaさん、ありがとう!!



今朝のフォーリストの写真です。今日は夫は出勤の日で、このメッセンジャーバックは夫のスクールバッグ、お父さんの匂いがするのか、フォ-リストはいつもこんな風にカバンを抱き抱えるようなポーズをします。最近また太ったきたようで、肥満は肝臓に悪いですよね。ご飯控えめにしなきゃね。