Tuesday, December 30, 2008

Kayak is here、、、




重い腰をあげ、ドクターに行ってきたのですが、やはり風邪に効く薬はありませんよね。一応咳止めの薬をもらい、後は寝るだけです。これ以外の薬はないのでは、、、夫がまめに料理をしてくれて、チキンスープも作ってくれました。 明日から3日間の旅行ですが、これ以上風邪をこじらせないように気をつけなくちゃ。


私が寝込んでいる合間に夫が何か大きな買い物をしてきたようです。夏に二人でカヤック漕ぎを楽しんだのですが、いつかは自分達のカヤックが欲しいね、なんて漠然に思っていただけなのに、夫ときたらクリスマスプレゼントとしてサプライズさせたかったようです。果たしてあのプリオスに、カヤックを載せてフリーウエイが走れるのかな。プリオスの屋根って尖がりがありますよね。カヤックのお店でラックも買い、店員さんが、ラックの取り付けもしてくれたそう。今時のカヤックは非常に軽くできていて、これは二人乗りのTandem、重さは69ポンド、31キロです。 見せたいものがあるから、とガレージに連れて行かれてびっくり!我々夫婦はますますアウトドア人間になりつつあります。

Saturday, December 27, 2008

after christmas、、、




風邪がちっともよくなりません。クリスマス明けに大混雑のモールへ出かけたのが悪かったのでしょうね。クリスマス前に次女へのプレゼント予定のコンピューターを買いにいったら、在庫無しと断られ、それではクリスマスの後は? やっぱり在庫無しの状態でした。お店の中は人、人、人、、、 連日のニュースで否応無しに景気の悪さを聞かされていますが、このお店の込み具合はいったい何なんでしょうね?ちなみにアップルのコンピューターなのですが、夫はアップルの株を本気で買いたい、と言うくらいアップルは不景気知らずのようですね。結局オンラインで注文することに。


昨夜は友達の家へ家族でお夕飯によばれました。この一家は大の動物好きで、ネコが3匹、ワンコが一匹、それも全てレスキュウーされた動物ばかりです。友達の誕生日にフェルティングでこのワンコを作ってあげましたが、コーダ(ワンコの名前)のキャラクターをしっかり捉えている、と友達はとっても喜んでくれました。 コーダもそれはそれは可愛いのですが、ここのニャンコ達はフォーリストに負けないくらい面白いキャラクターなのです。ちょっとヒンヤリとするリビングでネコ達は暖かい場所を求めて、行き着いたのがここ、ランプの傘の中、、、お座りした状態でコックリコックリ、なんとも可愛いしぐさですよね。 我が家で~ネーコはコタツで丸くなる~、を経験させたいな、、、
さて年末年始にこの友達夫婦と旅行をするのが恒例になっていますが、勿論コーダも一緒、ワンコ大好きの夫はこの旅行をとっても楽しみにしているのです。今年はここhttp://rrvw.org/our-history/に行ってきます。友達がすでにBed & Breakfast の予約もしてくれて、後は大晦日の出発を待つだけ、早く風邪を治さなくっちゃ。





Thursday, December 25, 2008

christmas 2008、、、









2008年のクリスマスも静かに終わりました。娘達はそれぞれの友達に合いに行ったようで、昼間のにぎやかさが嘘のような静かな我が家のクリスマスの夜です。夫はすでに寝てしまいましたが、私はラッピングぺーパーで散らかったリビングの片付けをしています。毎年毎年同じ光景の我が家のクリスマスの朝の光景、娘達はプレゼントを開け、プレゼントもラッピングペーパ ーも床に置いたきり出かけてしまうのです。












次女に作ってあげたフォーリストのクロスステッィチのピンですが、年々プレゼント選びに苦労する年頃になった娘達ですが、フォーリスト関連のグッズは喜ばれています。夫も感じたようなのですが、今年のクリスマスは娘達からのプレゼントが増えたのと、個々のプレゼントへの思い入れが感じられる物ばかりでした。 二人ともすっかり大人になったんだー、、、
フォーリストは空になった箱の中に入ってゴシゴシ自分の爪磨きをしたり、ティッシュの上をサクサクと歩いたりと毎年毎年同じことをするのです。こんなフォーリストの写真がもう何枚もあるんですよ。
お皿のお菓子はお向かいの友達と娘さんが作ったクリスマスライトカップケーキなのですが、なかなか手のこんだものなんですよ。ライトをつなぐ緑のワイヤーやコンセントもちゃんとあります。食べるより見て楽しむことにしました、、、友達家族とは毎年プレゼントを開けた後に、お互いの家を訪ねてプレゼントの見せあいっこをするトラディッションがあります。それも皆パジャマを着たままなのです、、、
風邪がまだ残っているようなので、もうドクターに行くしかないですね。

Wednesday, December 24, 2008

christmas eve、、、



風邪をひいてすでに2週間近く経ちましたが、まだ完治できないままで、今日はとうとうクリスマスイブ。微熱が続いたため、ベットから出るのも億劫になっています。でもでも家族や友達へのプレゼントを買わないわけにもいかず、一番人ごみの多いモールへ行ってきました。 例年だと娘達と夫へのちょっとだけのプレゼントだけを買うのですが、今年はランニング仲間達へのプレゼントを用意しなければならないようです。仲間達がどうやらプレゼント交換をしたいようなのです。私が風邪で寝ている合間も彼らは雨が降ろうと、地面が凍りついていようと、いつものように走っていました。そして今日は水曜日、今朝も雨が降っていますが、仲間達はいつものように走ったようです。私と言えば、昨夜までは走るつもりでいたのですが、娘や夫に、病み上がりの体で走るなんて、と怒られてしまい、急遽友達に、走るのは欠席、でもその後のスタバでのコーヒーは出席、のテキストメッセージを送りました。そう今日はクリスマス前の最後の走りなので、走った後近くのスタバでコーヒーを飲むことになっていました。プレゼントを持ってスタバで集合です。2週間ぶりなので話すことも沢山あります。仲間の一人ジューリからの面白いプレゼントがこのシャツです。表はごく普通のランニングシャツ、裏返えすとこんなことが書いてありました。おちゃめなジューリらしいプレゼントです。私のお酒好きはもう皆にバレバレですね。そして私の大好きなピンクもちゃんと考えてくれたのが嬉しいですよね。  
一昨日の次女に続き、昨夜長女がロスから帰ってきました。クリスマスの帰省はちょっとスペシャルなのよ、と毎年日本食のスーパーミツワでお母さんの大好きな和菓子セットを買ってくれるのです。高い物だから無理しないでね、と言いつつ、毎年娘が荷物を解くのをワクワクしながら見てしまいます。ミツワではクリスマス前に必ず20%のセールがあって、この和菓子セットもその時に買った物だから、お母さん安心していいよ、と賢い消費者になった娘です。今日早速お茶を入れて美味しくいただきました。今夜は友達の家へクリスマスイブのオープンハウスへ家族皆で行くことに。一年に一回この日だけ合う友達なので、毎年のことながらお互いの近況、特に子供達の成長の話で盛り上がります。去年のこの日がまるで昨日のように思い出せて、改めて時が経つ早さを知らされますよね。
さて娘達は家へ帰ってくるなりコタツに篭った生活をしております。私と夫は我が家がいかに居心地がいいかを思い出させてあげようと、いたれりつくせりの扱いです。食べたい物、飲みたい物を言えば飛んでくるように娘達の目の前に現れ、部屋にはいつも暖かいベット、夜遅くまで二人でテレビを占領、、、 でも嬉しいことに我々親と話を沢山するようになりました。今まで携帯で友達とおしゃべりばかりいていましたが、今年はちょっと変わっているかも、、、娘達が大人になった証なのかしら。プレゼントも二人から私とお父さんへ、が去年の2倍くらい増えています。明日の朝が楽しみだな~。まるで親と子の役割が逆転したような、不思議なクリスマスになりそう、、、

Wednesday, December 17, 2008

I am sick、、、


風邪をひいてしまいました、さらに熱もあるんですよ。 体中ズキズキ痛くて痛くて、痛み止めを飲んで、やっと起き上がれる状態です。こんな日は一日中ベットで寝るのが一番の薬ですね。ただ起き上がるのも大変な時に、お水持ってきてー、と頼む人がいないのも寂しいもので、夫がいつもより早く帰ってきてくれたので、しっかり面倒を見てもらっています。


毎年クリスマスカードをディスプレイする場所をどこにするか、悩んでいましたが、あるマガジンでこんなディスプレイの仕方を紹介していました。 たまたま我が家のリビングのど真ん中にこんな柱があります。早速クリスマスっぽいリボンを巻いて、後はカードを差し込むだけです。柱の横を通る度にカードが見られるので最適の場所ですね。

Monday, December 15, 2008

how to bake turkey、、、



例年のことながら、この時期は本当に食べる、飲む機会が多いですよね。昨夜は友達夫婦を招いて我が家でのお夕飯でした。クラフトクラブの友達で、日本食のどんぶりの作り方を教えてあげるのが目的だったのですが、まさかただどんぶりだけを出すのも申し訳ないので、照り焼きチキンや簡単はサイドディッシュを作ってあげました。この友人一家は今年の夏休みに日本へ旅行されて、すっかり日本食ファンになったそうです。どんぶりものがお子さん達に大受けだったとか、、、 お母さんはネットやレシピ本を駆使して "親子どんぶり”に挑戦したそうですが、やっぱりダシの味がどうもだせなかったようでね。お子さん達から、あのどんぶりが食べたい、とお母さんはプレッシャーを感じているようです。大手のITの会社にお勤めの旦那様は日本に出張でよく行かれるようで、実際日本人の御家庭でお食事の経験もあるようです。我が家のコタツを見て、日本にいるご友人を思い出したと、おしゃっていました。手早くだし汁の作り方を実演して、後は好みで具を入れ、私は玉ねぎをしっかり炒めたものを使いますが、煮汁が少なくなったところに溶き卵を全体に伸ばし、フタをして出来上がりです。お母さん頑張って美味しいどんぶり作ってね。お子さん達からどんな点数を貰えるのか、楽しみです。


昨夜のお客様が帰ったのが11時過ぎ、その後夫と二人で山のように積もった食器を洗い、床についたのが午前1時でした。その数時間後にはパンプキンパイを焼かねばなりません。


今日はランニングクラブの”ターキーの焼き方レッスン”の日。 ことの始まりは、、、感謝祭の前に私がターキーを焼いたことがない、と皆に言ったところ、えぇぇぇぇ、、、、とびっくりされました。結婚26年過ぎていますが、ターキーはなぜか美味しい食べ物と思えず、そのせいか夫も子供達も感謝祭やクリスマスにターキーを食べなくてもぜんぜん平気なのです。ランニングの仲間達はここで一肌脱いで、私にどうしてもターキーの焼き方を教えて、ぜひ家族に食べさせたい、とこれはもう彼らの使命であるかのように真剣です。一応ポットラックなので、私はパンプキンパイの当番になったのですが、これも一度も焼いたことがないのです。理由はターキーと同じ。今朝は5時に起き、夫と二人で、と言うか夫がパイを作るのを見ていました。パイをもっていざーターキーのレッスンへ!今日の私の先生は先日マラソンで走った人で、お料理がとても上手、コンテストでも賞を貰うほどの腕前なのです。彼女は日系4世ということもあって、特に仲良しです。8時に彼女に家に到着、早速ターキーの下ごしらえを一緒にして、オーブンで焼くこと4時間。焼いた後に大仕事が待っていました。この大きいターキーをことなく切り分けるか、かなりの力仕事なので、普通は男性の仕事となっているようですが、友達のエレンは手際よく肉の塊を捌いて行きます。彼女は私よりもさらに小柄な女性なのですが、彼女の手にかかったターキーは、あっと言う間にその姿を無くしてしまいました。 ここでのコツは鳥の間接部分を見つけ、それを避けて切ることだそうです。来年は私がターキーを焼いて、我が家でみんなに御馳走することに決定してしまいましたが。メモをしっかり取っておき、来年ぜひみんなに美味しいターキーを御馳走します!!写真の友達のネコのオスカー君はフォーリストと同じ年ですが、スリムでなかなかのハンサム君ですよね。ゲストが食事中は、寒い外で一人で寂しそうにドアに顔を付けて我々をじーと見ているオスカーです。それに比べると我がフォーリストはこのざまです。

Friday, December 12, 2008

ready for the dinner party、、、








日曜日に友達夫婦2組をお夕飯に招待したのですが、テーブルセッテングに思った以上に時間がかかってしまいました。 センターピースのキャンドルを置いてある鏡は娘の部屋から失敬したのはよかったのですが、フレームがプラスティックでできたとってもチープなもの、このフレームをどうやって隠すか。まずクリスマス用のリボンを巻いたりしましたが、全くダメでした。オンラインでいろいろサーチしたところ、クリスマスツリーの枝葉を使うことに決定!! さてクリスマスツリーはどこでも手に入りますが、そのスクラップはどこで手に入るのかな?
思いついたのがホームセンターです。近所のLOWE'Sに行ったところ、なんとツリーの枝葉は今日ゴミ箱行きになったとのこと!!がっかり家に帰ってきたのですが、我が家の庭にもクリスマスツリーに似た木がありました。redwood というスギ科の木で、葉っぱはクリスマスツリーによく似ています。早速葉っぱを切り取り、鏡のフレームの上に置いてみました。結果は大成功ですよね!!
ニワトリとミニツリーはキッチンテーブルのセンターピースです。一人で食べる朝ごはんもこのテーブルだとちょっと楽しくなりますよね。

Wednesday, December 10, 2008

annual christmas party、、、






いつもの慌しい水曜日が戻ってきました。朝一番でランニングクラブの仲間達と走り、その後はクラフトクラブなのですが、今日は恒例のクリスマスポトラックの日で、プレゼントと料理1品を持って行くことになっています。トレーダージョーで見つけたインスタントのパンプキンブレッドを1時間で焼き、11時から始まるパーティーへ、、、プレゼント交換、料理、そして楽しいおしゃべり、今日が今年最後の集まりだったのですが、来年も楽しいクラブ活動になること間違いなしです。リーダーのシンディーの家はまるでクリスマスのモデルホームのよう、部屋の隅々までクリスマスの飾りで一杯です。
週末はクラブで仲良しの二人と旦那様達を御招待して、我が家でお夕飯を食べることになっています。

Sunday, December 7, 2008

california international marathon、、、

































今日はカリフォルニアインターナショナルマラソンの日です。じめじめした冷たい空気が肌を突き刺すような寒い朝、ランニング仲間の応援のため近所の交差点へ夫と急ぎました。つま先から頭のてっぺんまで、とにかく何かで覆っています。我々とは対象的にランナーの中には上は裸の男性もいました。今回で一体いくつのマラソンを走ったか数え切れないくらいのマラソンのベテランの友達です。今日の完走時間の目標は4時間弱なのだそうですが、これは1マイル=1.6キロを9分で走る計算です。いつの日か私もマラソン走ってみたいです。


家に帰ってまず一番にやることは、クリスマスツリーをガレージの棚から下ろすことです。決して背の高いツリーではありませんが、枝が沢山付いているせいなのか、とにかくその重さといったら、、、生木と間違うくらい良くできたフェイクのツリーです。一応オーナメントのテーマはフルーツと野菜なのですが、義母が作ってくれたセラミックのスノーベービーとエンジェルが数年前に仲間入りしています。10年くらい前の生木のツリーの写真、フォーリストがドールハウスの屋根の上に座って、今にもツリーにジャンプしそうですね。隣の写真は今日のツリーです。嫌がるフォーリストを無理やりドールハウスの上にのせました。もうドールハウスに自力では上がれない、おじいちゃんになったフォーリスト。2年前にカーテンと壁の色が変えました。娘達が大学のため家を出るまで、毎年家族でツリーファームに行き、好きなツリーを選んで、はるばる家まで小さいな車で運んできたものでした。今考えると、どうやってあの20フィートのツリーを高速で1時間もかけて運んできたのだろうと、ちょっと怖くなってきます。やんちゃなフォーリストはよくツリーに登っていました。勿論ツリーは倒れ、部屋中割れたオーナメントの破片だらけ、、、こういうアクシデントが何年もありましたっけ。

ドールハウスは私が6ヶ月かけて作ったもので、電気の配線のキットも買っていますが、もう何年も手付けず仕舞いです。 スノービレッジも今日で全て出し終わりました。 あとはテーブルセッティングを残すのみですね。

Thursday, December 4, 2008

welcomback charlie、、、

2週間ぶりに水曜日のランニングに行ってきました。 下院議員選挙の結果がやっと出たようで、チャーリーが久しぶりにクラブに戻ってきました。 結果は今回もまた大惜敗です。2年前の選挙では3%の票差、今回はなんと1%を割った0.5%票差なのです。チャーリーはいたって元気ですが、私を含めメンバーの皆が彼に掛ける言葉が見つからず、普段はおしゃべりが飛び交う走りですが、今日だけは心なしか静かでした。
勝てば官軍、とはよく言ったもので、この選挙結果を非常に良く反映していますよね。というのは、相手方のこの人物、選挙区に全く住んだことが無く、選挙前に住所を移したそうなのです。越境立候補と言うことで、物議をかもし出したのですが、、、今朝のローカル紙にチャーリーの記事が写真入りで載っていました。さて2年後、再々挑戦するのかな?


クリスマスデコレーション、今日はサンタサン達を飾りました。 以前住んでいたノースキャロライナのクラフトショップで買ったものや、夫の出張でよく行ったお隣のワシントンDCのクリスマスアンティークフェアーで買ったものがほとんどです。

Tuesday, December 2, 2008

more christmas deco、、、











雪こそ降りませんが毎日寒いですね。こたつも出し、暖炉も朝早くから燃
やしているのですが、一番暖かい席はフォーリストに占領されています。こんな日は外に出るのが面倒、ということで、一日中クリスマスの飾り付けをしています。
今日はピアノの上のスノービレッジの飾りを終了、、、このスノービレッジ、結構大きな箱に入っているので、取りだすのも片付けるのも面倒なんですよ。お気に入りのクリスマスの音楽を聴きながら、熱熱のホットココアを片手に、超スローペースの作業でした。スノービレッジの飾りつけはもう少しで完了します。その後はクリスマスツリーですが、これが非常に重くて、毎年のことながら、これをガレージから出すのが億劫でたまりません。